top of page
修理・修復のご用命賜ります。
カタログやホームページに記載のない商品でも御相談承ります。
別誂のご用命はこちらから。
「御幣の金が剥げてきた…」
「白木のくすみ・傷が気になる」
「装束にシミ・破れが…」
御修復の流れ
1.御見積
-
まずはお電話、またはメールにてご相談ください。
-
修理を希望されるもののお写真がございましたら郵便・またはメールへの画像添付で弊社までお送りください。
-
場合によっては現物をお送りいただきませんと詳しい御見積ができないこともございます。ご了承くださいませ。
-
弊社品と修理ご希望品に仕様の相違がありました場合、お見本通りの修理が難しい場合もございます。
2.御注文
-
御注文の際は御入用の日程などございましたら納期ご相談賜ります。
-
確かな技術を持つ職人が責任をもって修復させて頂きます。


3.修理品御到着・御支払
-
商品発送時に請求書と郵便振替用紙を同封いたしますのでお支払いはそちらをご利用ください。
-
発送・梱包の都合により別途郵送致します場合もございます
-
領収書ご入用の際は振込確認出来次第お送りさせて頂きます。
※都合により必ずしも上記の流れとなりませんことがございます。御了承くださいませ。
bottom of page